笑う推しには福来る

ファンレター書くタイプのオタク

2020年の推し事の抱負と、はてブロでやりたいこと

今週のお題「2020年の抱負」

今年もこれに便乗しつつ、去年挙げた抱負が達成できたかの振り返りなども。
miyama-oc.hateblo.jp
このブログではあまり閲覧者に向けたメッセージを書かないでいるんですけど、新年なのでちょっとだけ。

自分は檻に入った奇行種だと思っているので、今年も檻の中からいろいろ発信していきます。
ブログ開設当初からの考えと今は全然違うところもあって、前に書いてたことと違うことを書いてることもたくさんあると思いますが、奇行種の成長日記(?)だと思って、いちサンプルとして見ていただけたら幸いです。
ログが見やすく蓄積されていくところがブログのいいところですね。
これからも、できるだけ消さずに残していきたいです。

また、スター、いただけたらいつも喜んでます!
引用スターなどははてブロにしかない素敵な機能だと思うし、いただけたら沸き散らかしてるので、私も人様の記事を読んでいる時は積極的につけていきたいです。
スターでメッセージ作るのとかもすごい!面白い!

はてブロにははてブロの楽しさがあると思うので、これからも記事を投下したりブロガーさんの記事を読んで、楽しいはてブロライフ(?)を送れたら、と思います。
どうぞよろしくおねがいします。


というわけで、ここからは今年の抱負です!

◆無理せず楽しく推し事を続ける

去年は楽しくやれたけど体調的に無茶をしすぎたので、今年はこれまで以上に推し事が入ってない時は睡眠をしっかりとる。
周囲の人や推しに心配されないような生き方をしたいです。

今はすっかりなくなりましたが、1年近く前は認知されて数ヶ月であわあわしてて、一時期は義務感を抱くような推し方になりかけてたことがありました。
(今思うとあれは何だったんだって感じですが、おそらく、寒さと仕事が多忙すぎていっぱいいっぱいでした)
でも、推しから全通しろって言われてるわけでもないし、たとえ言われても(推しは言わないけど)普段の生活や仕事も大事にしたいから無理なので、これからも自分の身の丈に合った(主に金銭的、体調的な面で)推し方を続けていきます。

◆声を送り続ける

これは去年やりきれたから花丸!
去年はレベル1の合格点(あくまで自分でできたかどうか)を取れたということにして、今年はレベル2の合格点を取っていきたいです。

今年も推しの仕事を観たら感想を全部伝えていきますが、もっと要点が伝わりやすい、ムダを削った文章を書くようにしていきます。
理想は某エゴサ大臣のツイートみたいな、言いたいことが端的にストレートにまとまっている文章です。
国民へのファンサ(?)も一言でまとまりつつ人柄も表れていてすごいですが、お仕事関係のツイートもめちゃくちゃきれいにまとまってるんですよ。
この方と官邸のSNS(特にインスタのストーリーズ)はものすごくお手本にさせてもらっています。

推しに今まで以上に内容が伝わる文章にしていくためにも、いろんな人の書いた記事や本はどんどん読んでいきたいです。
そのための情報収集も貪欲に。

今のペースだと、多分今年の夏頃には手紙トータル200通いきそうですが、200通をゴールにしているわけではないから、去年並み(年間約100通)に手紙を送らなかったとしても焦ったり病まないようには気をつけます。
手紙の量は推しの仕事がどれだけ入ってるかに大きくよるので、私がどうって話ではないから。

今までみたいに、気づいたらこれだけ送ってた、という感じで、継続は力なりを地で行きます。

◆推しを信じる、推しの話を聴く

これも去年はそれまで以上にできてたから満点!
来年は120点を取る気持ちで。

  • 推しを『若手俳優』というくくりではなく『一人の人』として見て、接する。
  • 推しのことで迷ったり悩んだ時は推しに直接聞く。
  • 推しが大丈夫だと言ったことは、裏や社交辞令など考えずに素直にそのまま受け入れる。

去年はこれを実践できたことで、今までにない景色や幸せを得られたので、今年もちゃんと推しの話を聴いて、信じます。

もちろん、盲目的に信じるとかではないです。
考えが合わない部分は当然あるので。
そこも含めた『一人の人』として、なるべく余計なフィルターをかけずに推しをまっすぐ見て、応援し続けたいです。

◆推しからの反応はひっそり素直に喜ぶ

ここは去年の抱負では『推しからの反応を当たり前だと思わない』でした。
今もそれはそうなんですけど、1年前は変にガチガチに気取ってた感じがするので、今は9ちゃん動画のよしえのように「沸いたー!沸き散らかしたー!」って素直に喜ぶことにしています。

この考えになったのはこちらのブログ記事の内容に救われてからです。
今でも何度も読んでるぐらい、私にとってのバイブルです。
uiui-letter.hateblo.jp

こちらの記事の、『推し側だってファンを沸かせるために労力割いてるんだから、沸かなくてどうする!』というの(要約しすぎててちゃんと伝わってなかったらごめんなさい)、その通りだなって思って、推しに「あの時ありがとう沸いたー!」(意訳)ってストレートに伝えるようになったんです。

そしたら「ほんと?良かったー!(+こここうだったでしょとか具体的なこと)」って心底ほっとしたような表情で返事されたり、私の場合はさらに『推しを見ている時の私のマネ』を推しにされたことがあるので、推し側もファンのことをだいぶ見て、いろいろ送ってくれてるんだなって分かりました。

ただ、これは私と推しの今までのやり取りとかノリを知らない人が見たら強めの幻覚見てるんだなって捉えられると思うし(見てることは見てるので否定はしません)、第三者に推しからのレスややり取りを見られたいわけでもないので、沸いたら(たまにこのブログで喜びつつ)推しに接触や手紙でありがとうをめいいっぱい伝えることにしています。

ファンを沸かせることも芸能人としての仕事の1つで、ファンは沸いたらちゃんと「沸いたよ!」って伝えないと、ほんとに沸いたか不安になられてるところ、まじであります。
(うちの推しの場合は特にマネージャーさんの方が顕著)
こちらの勘違いならファンサの流れ弾に当たったんだなぐらいに思ってくれると信じて、沸いたことはこれからも正直に伝えていきます。

◆これからも一人で推していく

去年は『同担とつながらない』って書いてましたが、そこからさらに範囲が広くなりました。

といっても、ネガティブな意味じゃないです。
単純に現場では推しを観るか手紙書くことしか考えてなくて、誰かと会話することが時間的に難しいんです。
幸い、一人で推し事しているのはとても気楽なので、これからも一人で現場に通って、推しの仕事を観て、手紙を出す、このサイクルを続けていきたいです。

去年の記事を見ると、かなりトゲのある書き方をしてたなあと。
今は変に必死になるでもなく、肩の力が抜けて、自然な感じです。

◆推しを笑顔にする

推しを推して丸3年になりました。
その3年間で見聞きして得たことを踏まえた上で、推しを笑顔にしたいです。

去年、推しを笑顔にできた…というか、目標が叶ったことがあって。
『自分のあげたもの、もしくは伝えたことについての話を、私がいない場で推しが楽しそうに話しているのを見る』ということが長年の目標だったんですが、去年、ついに叶いました。
しかも、推しの仲の良い役者仲間の番組へのゲスト出演の際に自分から笑いながら話をしたので、ファンサみたいな気の遣い方をしてなくて、素で笑ってくれたんだなあと。
※もちろん、話では私の名前どころかファンからだってことも伏せられていました。

これからもそういう、推しが笑顔になれることを、推しに話したり、ひっそり仕込んでいこう、と決めてます。

◆『私だから書けること』を書く

これは手紙もはてブロもですが、主に後者の意味で。

若手俳優おたくのはてブロやSNSを見てると、もうこの年なんだから恋人作らなきゃ、結婚するためにおたくやめなきゃ、みたいなのを結構見てて。

別におたくやめなくても結婚できるし、推し事も楽しく続けられるよ!
でも、恋愛自体絶対にしなきゃいけないわけでもないよ!人生楽しめたらそれでよし!
っていうことは実際私が経験してきたことなので、投下していきたいです。

あと、年齢も関係ないです。
いつか、還暦超えてYouTuberの歌い手に沼ってライブのためにど田舎から都会へ遠征したおかんの話は書きたいです。
私の場合、肉親にこういうパワーワードの塊のような人がいるので、私も年齢気にせず推し事楽しもう!って思えています。

なんていうか、こう、気楽にハッピーに推し事楽しもう!って感じのことを書き続けていけたらなーと。
『推し事とは戦いだ』を信条にしている人が言うの!?って感じですが、自分がハッピーになりたいとか人生を生き抜くための戦いだと思ってるだけなので、もっとふんわりゆるくで全然大丈夫です。
オシゴト コワクナイヨー タノシイヨー

ただ、いろんな記事を書いたとしても、自分の考えを強制したいわけではないし、バズることも目的としていません。
いろんな考え方の1つとして、文章化してネットの海に放流しておきたいという感じです。

コスメ関係の記事も写真のストックがたまるばかりで、記事を出す前に新しいものが出てゲットしてるみたいな状況で、書きたいことがいっぱいあります。ベスコス2019とかも。
イエベ秋で良かった!って思えるアイテムが本当に増えて、現場メイクも幅が増えたので、小出しでも書いていけたら。

おすすめを挙げる時は、できるだけポジティブに楽しくダイマをしていきたいです。
私自身、検索経由でいろんな人のおすすめダイマ記事でいいもの(物でも、考えでも)をゲットできた経緯があるので、自分も誰かにとってそうなれたらいいな、と思います。

書きたいこともたまっていますが、近いうちによく検索されている記事の手直しなどはやりたいです。
認知関係の話、本当に気になる人が多いんだなあと。私もそうだったからわかるそれなー


◆◆◆
抱負は去年よりゆるくなりましたが、去年以上にハッピーに推し事ライフを送るために全力でいろんなことを楽しんでいきます!


ちなみに、いま一番上げたい記事は今日年明け一発目の公演だった4年目のお祭りです!
が!
まだ3週間は上げれない!!

人様の長文感想も読みたくて仕方ないので、観た人みんな大楽終わったら上げてほしいです。
いろんな担当の視点での感想が読みたくて読みたくて。

私も記憶がなるべく濃い状態で感想を書くためにも、明日も全力で楽しんで観てきます!